京都・美山 かやぶきの里一斉放水
京都丹波秋の味覚・栗
京都丹波の祭り
亀岡市花火大会

第43回
全国都市緑化フェア
in京都丹波

[開催期間] 2026.9.18(金)-11.8(日)
開催まで
43rd Kyototamba Green Life Festival 2026

Concept

心豊かな暮らしを実現し、
幸せな社会を築くこと

全国都市緑化フェアは、緑のある素敵な街づくりを目指して、1983年から毎年開催されている大規模なイベントです。
このフェアは、地域の緑を増やし、地域活性化を図ることを目的としています。
今回のフェアは、京都丹波で開催されます。ここでは、豊かな自然と文化を楽しむことができ、地元の人々と訪れる人々が共に新しい魅力を発見します。また、都市と農村の交流を深めることで、心豊かな暮らしを実現し、幸せな社会を築くことを目指しています。このフェアを通じて、緑の大切さや環境保全への意識を高め、地域の持続可能な発展につなげることが期待されています。

kyototamba

Guide

会場のご案内

亀岡市、南丹市、京丹波町の2市1町が協力し、京都丹波地域の地域色豊かな環境や風景、文化を体感・体験、自然と共に暮らす方々と、訪れた方が交流することで新たな魅力を発見していただける資源や資産をご紹介します。 京都丹波フェアでは京都丹波地域を全体の1つの会場とし、主要拠点だけではなく、フェアスポットを設けて周遊・観光で京都丹波を存分に満喫していただけます。

Information

新着情報・お知らせ

  • すべて
  • ニュース
  • イベント
  • 募集情報
最新SNS情報
Instagram
緑化フェアに向けて準備中!京都・亀岡保津川公園で試行植栽🌱

先日、6月30日に、来年秋に開催される「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」の素晴らしい空間演出に向けた試行植栽を実施しました!🌱
当日は、フェアサポーターさんにもご協力いただき15種類以上の花の種を植えました🌼
植えられたのは、コスモス、センニチコウ、マリーゴールド、サルビア、ひまわり、コキアなどなど…🌻
今回の試行植栽は、それぞれの植物がこの保津川公園の環境にどれだけ適応するか、生育状況をしっかり確認するための大切なステップなのです。この貴重なデータは、来年の本番で皆さんに最高の空間演出をお届けするために役立てられます!🌿
フェア本番で、多くの植物がどのような感動的な景観を創り出すのか、ぜひ楽しみにしてください!💖
暑い中ご協力いただいたサポーターさん、本当にありがとうございました🙇‍♀️
来年の第43回全国都市緑化フェアin京都丹波に、ぜひぜひご期待くださいね!絶対に素敵なフェアになりますよ!✨
#全国都市緑化フェア #京都丹波 #試行植栽 #花のある暮らし #京都 #亀岡 #保津川公園 #準備中 #美しい景色 #植物のある暮らし #来年が楽しみ #イベント情報 #花好きと繋がりたい #南丹市 #京丹波町
【週末おでかけ情報🌿】

🎉今週末は亀岡の「京都佐伯の里」へ! 🎉

旬の野菜が勢ぞろい! ✨
フェアスポットのひとつ「京都佐伯の里」では開設2周年と来年の全国都市緑化フェアin京都丹波の開催を記念して感謝祭が行われます! 🥳

/
📢 2周年感謝祭
🗓️ 6月28日(土)・29日(日)
\

感謝祭では… 🤤

🧅地元産たまねぎ&ジャガイモの詰め放題!
  どれだけ詰められるか、腕の見せ所ですね🔥

🍡つきたてホカホカのお餅のふるまい
絶対おいしいやつ…! 見逃せない!

 京都丹波の魅力が詰まった、旬の農産物をお得にゲットできる大チャンス!

🥕今週末は家族や友達と「京都佐伯の里」へおでかけしましょう🚗💨

. . . . . . . . . . . . . . ..
■ 2周年感謝祭
■ 6月28日(土)・29日(日)
■ フェアスポット 京都佐伯の里
. . . . . . . . . . . . . . ..

#京都佐伯の里 #2周年感謝祭 #京都丹波フェア #京都丹波 #京都イベント #亀岡 #週末おでかけ京都 #京都ドライブ #農産物直売所 #産直 #旬の野菜 #丁寧な暮らし #野菜詰め放題 #たまねぎ #じゃがいも #餅つき #つきたて餅 #ふるまい #京都グルメ #亀岡グルメ #地産地消
【フェア旗を引継ぎ】6月15日(日)に開催された第42回全国都市緑化ぎふフェア閉会式にて「フェア旗引継ぎ式」が執り行われました❗

岐阜県の江崎知事から、次期開催地を代表して実行委員会会長・桂川亀岡市長へフェア旗が手渡され、大きく旗を振って応えました🏳️

会場には岐阜県マスコットキャラクターのミナモと、2市1町から明智かめまる、さくらちゃん、京丹波味夢くんが駆けつけ、京都丹波フェアを応援✨

桂川会長は、規模の小さな地方自治体で開催する初めての緑化フェアとして、日本の原風景といわれる素晴らしい農村風景を有する京都丹波を、環境・食農・アートをテーマに「京都丹波みどりの里まつり」として紹介していきたい、と意気込みを述べました🍀🍀

#第43回全国都市緑化フェアin京都丹波 は、令和8年9月18日開幕🍁🎉

自然豊かな京都丹波の魅力を、たくさんお届けできるよう準備を進めてまいります!

みなさま、お楽しみに🥰❗

#全国都市緑化フェアin京都丹波 では、フェアに関する京都丹波地域の情報を配信していきます。
ぜひフォローやいいね、シェアをお願いします!

#全国都市緑化ぎふフェア #全国都市緑化フェアin京都丹波 #京都丹波 #kyototamba #ゆるキャラ #明智かめまる #さくらちゃん #京丹波味夢くん #亀岡 #南丹市 #京丹波町 #京都丹波みどりの里まつり
🌿🌾【緑化フェアの拠点で行われる田植え体験!参加者募集中!】🌾🌿
緑化フェアの拠点の一つ「京都・亀岡保津川公園」で行われる食農イベント「亀岡駅北田んぼ田植え体験2025(主催:亀岡オーガニックアクション)」が、6月28日(土)に開催されます! 📅✨
この体験は、絶滅危惧種「アユモドキ」の保全 🐠や有機米の学校給食提供 🍚にも繋がる、持続可能な地域づくりを目指す活動です。🌱🤝
参加申し込みは6月16日(月)まで ⏳ですが、6月13日現在、まだ空き枠があるとのこと! 🌾🙌 自然豊かな亀岡で、未来を創る活動に一緒に参加しませんか?😊
▼詳細・お申し込みはこちらから! https://kame-oa.com/2025/05/12/tauetaiken2025-yukimai/
#全国都市緑化フェアin京都丹波 #京都丹波 #亀岡オーガニックアクション #田植え体験 #オーガニック #食農 #環境保全 #アユモドキ #学校給食 #亀岡 #南丹 #京丹波 #京都
6/14(土)・15(日)に開催を予定されていました「アースデイin 京都 2025 @ 岡崎公園」は、雨予報のため両日ともに開催中止となりましたので、それに伴い緑化フェアワークショップも中止いたします。

ご来場を楽しみにされていた皆さま申し訳ございません。

主催者の皆さまのことを思うと本当に胸が痛みます。

次回のイベント情報やお知らせをお楽しみに🙇‍♀️
令和8年9月18日から開催する【第43回全国都市緑化フェアin京都丹波(愛称:京都丹波みどりの里まつり)】に向け、フェア拠点である園部公園の再整備工事に先立ち、園部城跡の発掘調査を行います🚧

公園内の4か所で、発掘範囲内の樹木を伐採した後に、重機(バックホウ)による掘削、作業員による遺構掘削を行います👷‍♂️👷‍♀️
作業期間は令和7年6月16日から6月30日までを予定していますが、天候の都合上、延長する場合があります☂️🌧️

公園のご利用に制限はありませんが、作業には重機が出入りしますので、通行の際にはご注意ください❗😀
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いします🙂‍↕️

【作業期間】令和7年6月16日から令和7年6月30日まで(予定)
【お問い合わせ先】南丹市教育委員会 社会教育課

#全国都市緑化フェアin京都丹波 では、フェアに関連する京都丹波地域の情報を配信していきます。
ぜひフォローやいいね、シェアをお願いします!

=============================
「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」は2026年9月18日~開催👏
豊かな自然と文化が織りなす京都丹波で、皆さまをお迎えします!!
ぜひ、フォローして今後の情報をチェックしてくださいね!!
https://kyototamba-fair.jp/
#お出かけスポット #子どもとお出かけ #園部公園 #園部城 #京都丹波フェア #kyototamba #京都丹波 #全国都市緑化フェア #発掘調査 #歴史 #城跡 #おでかけ #南丹市 #公園 #京都 #kyoto #こどもとおでかけ関西 #緑が好きな人と繋がりたい
✨未来につながるアクションを!✨

地球への感謝を伝え、より良い未来について考える「EARTH DAY in KYOTO 2025」に、緑化フェアのPRブースを出展します🌏🌍🌎
6月14日(土)は、ぜひ京都・岡崎公園にある亀岡市ブースへ遊びに来てくださいね!(※イベントは6/14,15の2日間ですが、当ブースは14日のみ出展です!)

私たちのブースのテーマは「資源循環」♻️ 
楽しみながら地球に優しい取り組みを体験できる、コンテンツ「空き瓶&ロスフラワーでアロマディフューザーづくり」のワークショップを行います🌱🌿🌳

廃棄されてしまうはずだった空き瓶や、まだ美しい「ロスフラワー」を活用して、おしゃれなアロマディフューザーを作るワークショップ✨ 楽しみながら #資源循環 を学び、世界に一つだけのインテリアを完成させませんか?😊
また、ブース内では2026年9月18日~11月8日に京都丹波で開催される「全国都市緑化フェアin京都丹波」 へ向けて、皆さまからの応援メッセージの撮影も行います📣📽️💚
あなたのメッセージが、フェアをさらに盛り上げる力になります!

「食農と環境そしてアートで輝く『京都丹波』」 をテーマに、緑豊かなまちづくりを目指す #全国都市緑化フェアin京都丹波 🌳🌿🌱
EARTH DAYで、その魅力と取り組みをぜひ知ってください✨
EARTH DAY in KYOTO 2025は入場無料🆓 
スタッフ一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしています🙌
@kyototamba_fair 
https://kyototamba-fair.jp/event/53/

#アースデイ京都 #EARTHDAYKYOTO #岡崎公園 #京都イベント #SDGs #サステナブルな暮らし #アップサイクル #リメイク #ワークショップイベント #手作り体験 #ドライフラワー #空き瓶リメイク #ロスフラワー #花のある暮らし #緑のある暮らし #全国都市緑化フェア #京都丹波 #亀岡市 #南丹市 #京丹波町 #里山暮らし #未来へ繋ぐ #イベント告知 #週末イベント #入場無料 #環境イベント #みどりの里まつり
【イベント報告】
先日5/31(土)に開催された、京都サンガF.C.ホームゲーム 亀岡市ホームタウンデー にて、「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」のPRブースを出展しました⚽️🌱

フェアをさらに盛り上げるためのアンケートには、なんと250名近い方にご協力いただき、たくさんの温かい応援メッセージもいただきました✨ 本当にありがとうございました!
皆さまからいただいた貴重なご意見と応援メッセージを力に、来年秋開催のフェアを、より魅力的なイベントにしていきます!

⚽️観戦に訪れた皆さま、フレンズ広場にお立ち寄りいただき、ありがとうございました!

#全国都市緑化フェアin京都丹波 #緑化フェア #京都丹波 #亀岡市 #南丹市 #京丹波町 #京都サンガFC #サンガスタジアム #ホームタウンデー #イベント報告 #地域活性化 #緑のある暮らし #花のある暮らし #自然 #サッカー観戦 #フレンズ広場 #アンケート #感謝 #星空 #イルミネーション #ステージイベント #丹波黒大豆 #京景色 #京都イベント

Sponsorship

協賛企業のご紹介

準備中

TOP