盆踊りと一緒に楽しもう!「食品ロスから作られた粘土」でエコ体験!
掲載日:2025年7月28日
- 遊ぶ
- 学ぶ
- 体験する
- 参加する
- 亀岡
8月6日(水)開催の亀岡大踊り大会では「全国都市緑化フェアin京都丹波」にちなんだワークショップを開催します!
「食農と環境そしてアートで輝く「京都丹波」」をテーマに開催する緑化フェアでは、自然環境や食について、芸術をとおして考える機会を提供します。
普段は捨てられてしまう食品ロスからできた、有機粘土を使って、お子さんの自由な発想を形にしましょう!
つくった粘土アートは肥料にもなり、家庭菜園や植木とともに楽しみながら資源循環を肌で感じることができます!
パパやママも一緒に、お子さんと創造力を共有しながら、食品ロスを減らす大切さや、地球に優しい暮らしについて考えるきっかけになりますよ。
当日は、フェアの公式SNSをフォローまたは応援メッセージの募集にご協力いただいた方に植物の種をプレゼント!粘土アートで育ててみてください!
夏の夜空の下、盆踊りの音楽に合わせて、家族の思い出に残るエコ体験をぜひ!皆さんのご来場を心からお待ちしています!
【出展概要】
*出展イベント: 亀岡大踊り大会
*日時: 2025年8月6日(水)午後6時30分~午後8時30分
※荒天時は、2025年8月7日(木)に延期されます。
*場所: 亀岡市追分町 市道紺屋停車場線路上(京都信用金庫亀岡支店前路上)
*PRブース名称: 食品ロスから作られた粘土で遊ぼう!by 全国都市緑化フェア
*内容: 食品ロスから作られた粘土を使ったワークショップ。詳しい内容は、当日ブースでご確認ください。
- 開催日
- 2025年08月06日(水)
- 開催時間
- 18:30~20:30
- イベント拠点
- 京都亀岡保津川公園および周辺
- 開催地
- 亀岡市追分町
Sponsorship
協賛企業のご紹介
準備中