おしらせ

  • HOME
  • おしらせ
  • 【募集】京都丹波みどりの里まつり川柳2025
【募集】京都丹波みどりの里まつり川柳2025
掲載日:2025年09月16日
  • 募集情報
図5.png 図5.png

 フェア開催に向けて、昨年も募集した「京都丹波みどりの里まつり川柳」を今年も募集します。

 京都丹波の豊かな自然やその中で育った食、伝統的な文化や芸術などの『京都丹波の魅力』を五・七・五のリズムにのせて表現してください。

 入賞された方には、京都丹波の特産品をプレゼント!

 全国のどなだでもご参加いただけますので、皆さんのご応募お待ちしています!

応募詳細

募集内容

京都丹波の魅力を詠んだ川柳

応募資格

どなたでも応募可能

※応募は1人につき1作品までの応募となります。

募集期間

令和7年9月17日(水)~令和7年11月17日(月)

表彰及び応募作品の取扱いについて

(1)表彰区分等

小学生の部 大賞  1点(副賞:京都丹波の特産品   1万円相当)

      特選  3点(副賞:京都丹波の特産品   5千円相当)

中学生の部 大賞  1点(副賞:京都丹波の特産品   1万円相当)

      特選  3点(副賞:京都丹波の特産品   5千円相当)

一般の部  大賞  1点(副賞:京都丹波の特産品   1万円相当)

      特選  3点(副賞:京都丹波の特産品   5千円相当)

(2) 応募作品は、本人が創作した未発表のものに限ります。

(3)  応募作品は返却しません。

(4)  応募作品の一切の権限は第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会に帰属するものとします。

(5)  応募作品の著作権等にかかわる問題が生じた場合は、すべて応募者の責任とします。

(6)二重投句や著しい類想類句が判明した場合には、受賞を取り消すことがあります。

応募方法

応募フォームもしくは郵送にてご応募ください。

■応募フォームの場合

以下のURLからご応募ください。
https://logoform.jp/form/JbYC/1157544

■郵送の場合

作品のほか、氏名(ふりがな)、年齢(児童・生徒の方は学校名と学年)、郵便番号、住所、電話番号、ペンネーム、メールアドレス(お持ちの場合)を記載し、事務局までお送りください。

審査方法・発表

第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会において審査します。

入選者には直接通知し、併せて、ホームページ等でも発表します。

(※入選作品の発表は、氏名又はペンネーム、住所(市町名)、児童・生徒については学校名と学年を公表します。)

個人情報の取扱い

(1)収集した個人情報は、本事業以外の目的で使用しません。

(2)個人情報の取り扱いについては、応募した段階で応募者が同意したものとします。

注意事項

(1)応募に対する受付および不採用の連絡は行いません。また、選定過程に関する問い合わせには一切応じません。

(2)本要項に定めのない事項については、第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会の判断により決定します。

(3)応募した段階で、本要項記載事項に同意したものとみなします。

募集要項等

「京都丹波みどりの里まつり川柳2025」募集要項

問い合わせ

第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会事務局(亀岡市役所2階)

〒621-8501京都府亀岡市安町野々神8番地

TEL:0771-21-8301(直通)

E-mailryokka-fair@city.kameoka.lg.jp

Sponsorship

協賛企業のご紹介

準備中

TOP