- イベント


「京都丹波みどりの里まつり」の魅力を一足早くお伝えするために、2025年5月23日(金)、24日(土)に京都市勧業館みやこめっせで開催された「第2回オーガニックライフスタイルEXPO West in 京都 2025」にてPR活動を行いました!
「京都丹波みどりの里まつり」こと第43回全国都市緑化フェアin京都丹波が目指すのは、日本の原風景ともいえる農村・里山など緑豊かな自然が広がる京都丹波において、その恵まれた環境と文化的価値を活かし、地域に暮らす人々と訪れる人々が共に享受し、交流のきっかけとなること。そして、心豊かな暮らしと幸せな社会の実現、「こころ豊かなライフスタイル」による新たな時代の幸福社会の実現につながることです。
EXPOは、オーガニック、ロハス、サステナブル、エシカルなど、環境や健康的な暮らしに関心の高い様々な企業や団体、生産者が集まるイベントで、テーマである「ローカル&オーガニック、オーガニックは地域づくり」 は、緑化フェアのテーマである「食農と環境そしてアートで輝く『京都丹波』」 とも深く関連しています。
会場には、有機農業を推進する亀岡市のブースが出展しており、その一角で緑化フェアのPRを実施しました。ブースでは、フェアの概要やテーマについてご紹介。有機農業推進や環境に優しい地域づくりといった、緑化フェアが大切にしている世界観に触れていただきました。
そして、ブースにお立ち寄りいただき、SNSをフォローしてくださった方には、ささやかなプレゼントとしてオリジナルステッカーや植物の種を差し上げる企画も実施。取り組みを通じて、緑や環境への関心を一層高めていただけると嬉しいです。
「京都丹波みどりの里まつり」は、ただ花や緑を鑑賞するだけでなく、地域住民と訪れる人々が交流し、地域の魅力を発見・再確認して地域づくりへとつなげること を目的としています。これは、まさに心豊かな暮らし や心地よいライフスタイル を求める方々にぴったりのテーマです。EXPOでのPR活動は、環境や持続可能な暮らしに関心を持つ皆様に、2026年に京都丹波で開催される「花と緑の祭典」が、そうした豊かな生き方のヒントに満ちていることをお伝えする貴重な機会となりました。
来年の秋には、日本の原風景が広がる京都丹波で、美しい花や緑に囲まれながら、食や環境、アート を通じて、心満たされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
Sponsorship
協賛企業のご紹介
準備中