- 募集情報


概要
全国都市緑化フェアとは、緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを目指して、毎年各地で開催されている国内最大級の緑のイベントです。このフェアは、京都丹波のありのままの風景や暮らし、自然の価値・魅力を住民・来訪者が共に享受し、より良いライフスタイルに向けた気づきを提供することを目指し、来年9月18日から52日間をコア開催期間として、京都丹波地域で催すイベントです。そして、このAWARDでは、当フェアの愛称である「京都丹波みどりの里まつり」をはじめとしたフェアの認知拡大とこれまでに実施されてきた全国都市緑化フェアとはひと味違う京都丹波フェアへの興味関心の促進を目的とした15秒のPR動画を募集します。
テーマ
「食農と環境そしてアートで輝く「京都丹波」」
■環境を尊ぶ
京都丹波の財産と言える自然等の資源を活かします。
■食農を興す
「食農」を基幹とした地域経済の活性化を図ります。
■芸術を魅せる
文化・芸術を通じた地域の魅力発見と振興を図ります。
作品規定
○15秒
○画質はHD程度を推奨。
○DVDプレイヤーで再生できる形式はmov、mp4であること。
〇テーマに沿った内容であること。
〇「京都丹波みどりの里まつり ロゴガイドライン」に則り、【ロゴマーク】および【第43回全国都市緑化フェアin京都丹波】の名称を使用してください。
募集日程
○募集期間 令和7年8月1日(金)から9月30日(火)※17時まで
○一次審査 令和7年10月17日(金)まで※一次審査通過者は10月31日(金)までに最終審査で使用するプレゼンテーション動画を提出。
○最終審査 令和7年11月6日(木)予定
○表彰式 令和8年2月開催予定の実行委員会総会での表彰を予定
各賞
○最優秀賞(1点)
賞状・副賞(京都丹波特産品セットと上映映画館の視聴券セット)
○優秀賞 (4点)
賞状・副賞(京都丹波特産品セット)
※最優秀作品は公式PR動画のひとつとして令和7年12月から以下の映画館にて上映予定。
【TOHOシネマズ二条】【イオンシネマ三田ウッディタウン】【イオンシネマ草津】【イオンシネマ茨木】
使用素材
素材については、以下のURL内にある素材をご使用いただけます。
また、ご自身で撮影された写真・動画をご使用いただくことも可能です。
※ただし、撮影に係る移動費等は自己負担となりますのでご了承ください。
第43回全国都市緑化フェアin京都丹波 https://kyototamba-fair.jp/
ぶらり亀岡 亀岡市観光協会 https://www.kameoka.info/gallery/
※ご使用にあたっては事前に申請が必要です。
参加資格
大学・大学院、高等専門学校及び専修学校に在籍する学生又は高等学校に在籍する生徒でアマチュアの方
著作権の取り扱いについて
○応募される作品は未発表の作品に限り、実写・アニメ・CGを問わずデジタルコンテンツであれば応募可能
○作品に使用する素材は、著作権法に抵触しないこと。また、映像に人物や著作物(絵画、写真、美術作品等)が映り込んでいる場合は、必ずその人物及び著作権者の了承を得ていること
○万一、それら著作権、著作隣接権及び肖像権など、あらゆる権利を有する者のうちから一つでも異議申し立てがあった場合は、応募者の責任と負担で解決するものとし、主催者は一切責任を負わない。
○応募作品の著作権その他の知的財産権は主催者に帰属し、主催者は当事業の告知・発表・関連イベント、HP公開及び主催者が本事業の趣旨に合致すると認める他の事業において無償で使用することができる権利を有する。
○他人の財産、プライバシー等を侵害する内容でないこと。
○犯罪に結びつく、または助長させる内容でないこと。
○暴言、卑猥な表現等、公序良俗に反する内容でないこと。
○他人の名誉を毀損し、または他人を誹謗中傷する内容でないこと。
○営利目的でないこと。
○応募規定に関する違反が認められた場合、エントリーシート不実記載があった場合、その他主催者側が不適当と判断した場合は審査対象外とする。また、受賞後に上記違反が認められた場合は受賞を取り消す。
応募方法・問い合わせ先
応募作品はYouTubeにアップロードのうえ、そのURLをメールに記載してご送付ください。200文字以内の作品タイトルとコメントを添付すること。
※エントリーフィー:無料
京都丹波みどりの里まつりAWARD運営事務局(株式会社関広内)
〒:604-0857 京都府京都市中京区烏丸通二条上る蒔絵屋町256番地
℡:075-212-5221
MAIL:info@kyototanba.com
提供素材は以下のとおり
・全国都市緑化フェアin京都丹波 概要説明資料
・京都丹波みどりの里まつり ロゴガイドラインデータ
・京都丹波みどりの里まつり キービジュアルデータ
Sponsorship
協賛企業のご紹介
準備中