第43回全国都市緑化フェアin京都丹波ロゴマーク等使用申請について
掲載日:2025年04月04日
- 募集情報


京都丹波フェアを多くの皆さまとともに創りあげていくため、各種事業等でのロゴマーク使用を開始いたします。
ご使用を希望される方は、以下の要領及びガイドラインをご確認のうえ申請フォームより申請をお願いします。
【要領・ガイドライン】
・シンボルマーク・ロゴマーク等使用取扱要領.pdf
・シンボルロゴマークガイドライン.pdf
【申請】
■次の(1)から(4)に該当する方は、こちらのフォームからご申請ください
→ロゴ申請フォーム①
「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波シンボルマーク・ロゴマーク使用取扱要領」第3条1項
(1)国又は地方公共団体、フェア実行委員会の構成メンバー等が営利を目的とせずに使用する場合
(2)教育活動等の目的で使用する場合
(3)報道機関がフェアの報道及び広報の目的で使用する場合
(4)フェアの協賛企業、団体及びその他これに類する企業、団体等がフェアの広報の目的で使用する場合
※紙面で申請される方はこちらの申請書をご使用ください↓
第43回全国都市緑化フェアin京都丹波シンボル・ロゴマーク使用承認申請書①
■上記以外の方は、こちらのフォームからご申請ください
→ロゴ申請フォーム②
※事前申請により承認を受ける必要があります。
※紙面で申請される方はこちらの申請書をご使用ください↓
第43回全国都市緑化フェアin京都丹波シンボル・ロゴマーク使用承認申請書②
【承認しないもの】
「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波シンボルマーク・ロゴマーク使用取扱要領」第3条3項
(1)特定の政治、思想、宗教活動に使用されるおそれがある場合
(2)特定の個人又は団体の売名に使用されるおそれがある場合
(3)不当な利益を上げるために使用されるおそれのある場合
(4)フェアのイメージや品格をおとしめ、又は正しい理解を妨げるおそれのある場合
(5)適切な使用方法に従って使用しないおそれのある場合
(6)法令及び公序良俗に反するおそれのある場合
(7)ロゴ等を使用する者が次のいずれかに該当する場合
ア 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「法」という。)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)
イ 暴力団員(法第2条第6号に規定する暴力団員を言う。以下同じ。)
ウ 役員等が暴力団員である者、又は暴力団員がその経営又は運営に実質的に関与している者
エ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者
(8)営利を目的に使用する場合
(9)その他承認することが不適当と会長が認めた場合
【申請期間】
令和8年11月8日まで
【使用料】
ロゴ等の使用は無料です。
【完成品の提出】
ロゴ使用後は、完成品の写真または完成品のデータをご提出ください。
※写真で提出される場合は完成品の全体が写されれているものとロゴ等の使用状況が分かるものの2点をご提出ください。
Sponsorship
協賛企業のご紹介
準備中